さびブログ@アラ還毒親持ちの日々

それでも絶対幸せになれる。

毒親育ちと罪悪感・毒親が「普通の家庭」に多い話

過去記事「毒親の種類」でも触れたが、虐待する親や暴力をふるう親、

いっさい子どもの世話をしない親、、、

 

これらは傍から見ても一発で「あかんヤツや」ということがわかるし、

仮になすすべもなく子どもが成長したとしたら、その時点で子どもは躊躇なく

親と決別することで、ひとまず親の毒からは逃れられる。

f:id:sabidoramyako:20200810141024j:plain

sabidoramyako.hatenablog.com

けれど逃れたからといって安心かと言えば決してそうではなく、

親に愛されなかったという残酷な現実から来る自己肯定感の低さや、

劣等感、依存心の強さから、人間関係にさまざまな問題を抱えやすい。

これらの問題解決は、親子関係専門のカウンセラーや、心理学者の先生に

教えを乞うほかはないと思うし、

専門家でもなんでもない私はあまり深く触れることはできない。

 

そこで、私はもうひとつのタイプ

「子どもを支配・コントロールする毒親

についての考察を述べることにします。

 

これについて、私は自身の経験からあまりに多くを知っているため、

この複雑で一見すると聖母・聖人にも見えるタイプの毒親から、精神的に

逃れて自立するにはどうしたらいいか、

そして毒親をはっきり毒と認識しないまま、人生を送ることが

どれほどの害を及ぼすか、について語りたいと思うのである。

毒親を愛する子どもたち

基本的に子どもはみんな「親が大好き」である。

特に母親に対しては、特別ロマンチックでノスタルジックな愛情をもって

いる人が多いと思う。

そして、そんな大好きな母親を悲しませる自分はなんて親不孝なのだろうと、

びっくりするほど幼い頃から感じている。

大好きなお母さんにはいつもニコニコ、機嫌よく幸せそうにしていて欲しいのが

子どもなのだ。

それなのにお母さんは怒ってばかり、心配してばかり、不機嫌になってばかりだと、

子どもは自分が悪い子だからだと本気で思い込み、

次第しだいに根深い罪悪感を心に植えつけて育つようになる。

罪悪感がもたらすもの

この罪悪感、まったくもって厄介なシロモノで、親子関係だけでなく

ありとあらゆる人間関係に影響してきます。

いわゆるAC、アダルトチルドレンと言われる人々が慢性的に

「人生って生き辛い」と感じる多くの原因が、この罪悪感なんだそう。

そしてこの、いらん残悪感のために、どっからどう見ても救いのない

あかんヤツにいつまでも執着して

金品貢がされたり、DVに甘んじて離れられなかったり、といった

弊害がもたらされるのだと。

 

いわゆるだめんずウォーカーと言われる女子が、だめ男可愛い❤️と思ってしまうのとは

少し、違う理由だと思う(幾分被ってるかもしれないが)

 

親に申し訳がないと思い込む

そして、罪悪感まみれの良い子の変形として、いわゆるヤンキー非行少年少女が

誕生するのだが、彼らとて心の中で親を憎んでいながら実は愛している。

「悪い子に成り下がった」自分に開き直り、「テメェのせいで俺ぁこうなったんだぜ」

とか言いながら、心では罪悪感に苛まれている。

要はとことん自尊心が低い

これが毒親育ちの特徴のひとつ。

もし彼らが、少しでも自身の親を正当に見ていたなら、自分の罪悪感は道端に落ちている

犬のフン💩のごとく、無視するか速攻捨てるかしなければならない汚物だと

いうことが理解できるであろう。

 

そして少なくとも現在の自分が生きづらく幸福でない原因は、親との関係で

長年培われてきた無駄な罪悪感のゆえだ、ということに気づくだろうと思う。

普通の家庭に潜む問題

子どもの非行・家庭内暴力・不登校、

これらは引きこもり専業主婦歴ン10年の私の周囲でも、

たびたび耳にする。

これといった特徴のない「ごくフツーの家庭」に起こる。

親は例外なく、子どものために一生懸命尽くしてきた、と思い込んでいる。

 

だがそれは子どもの側から見れば

「親は一生懸命自分のために子どもをコントロールしてきた」としか言えない

場合がある。

しかも、子どもはそれを口にできない。

親が怖いから、あるいは親に対する罪悪感から。

 

そしてある時、子どもは自己に忠実でありたいと願う

人間としてごく当たり前の感情と、親との間に広がる深淵の暗さと

深さにおののいて、絶望から自己を崩壊させてしまう。

毒親はどこまでも毒親

で、あれば子どもの側から気づいていくしか解決法はない。

毒親育ちが人一倍抱えている罪悪感は、無用なことこの上ない

犬の💩のようなものだから、一刻も早くそれを自覚し、

処理して手放さなくてはならない。

さもなければ、人生には行き詰まりが待っているだけである。

罪悪感からの解放

毒親育ちが人生の第一目標にするべきは、この「開放」だと

私は思うけれど、大袈裟でなくこれは、

まさに目標に値する大仕事

であり、一朝一夕に成し遂げられる簡単なことではない。

幼い頃の習慣や刷り込み、洗脳された末に培われた心の癖は、

これでもかというほど強力であり、しつこくついて回るからだ。

 

しかしひとたび、解放されればこれまでの生きづらさが嘘のように、

放っておいても人生が好転し始める時期がくる。

そうなったら二度と再び、誰にも搾取され翻弄されることはない。

(以上、私自身の経験から申し上げています)

 ではまた♪

 

 

      さびドラ

      f:id:sabidoramyako:20200829151134p:plain

 

 

チーズ専用ナイフでバターをカットしたら、感動のサクサク切れ味♪だった話

こんにちは。

毎日うだるように暑いです

暑い中、朝は熱〜いホットコーヒーと

熱〜いダイエット野菜スープで始まる我が家の朝。

 

決まって同じメーカーの食パンに、有塩バターを乗せて食する

旦那のために、カロリーオーバーを防ぐための

バターの10g単位カットは欠かせません。

 

でもあれ、結構めんどうじゃないですか。

バターの乱切り画像

う〜ん これって10g?


私はもう20年も、フツーの包丁を使ってこれをやってきました。

すぐにグニュグニュしてきて指やらナイフやらベトベトにしてしまう

バターと格闘しつつ、ふと思い立って

これももう、20年近く所持していた、グローバルチーズナイフを使ってみました。

 

するとまあ、感動の切れ味。

 

カットした断片が、ナイフにくっつかないんです。

と、いうのもこのナイフは文字通り、あらゆるタイプのチーズをカットするために

ナイフの断面が枠だけの構造になっているんです。

 

なので、物理的にもくっつきにくいんですね。

 

もちろん夏場は、薄〜くなったバターは秒で柔らかくなりますので、

あらゆる意味で作業に取り掛かる前には心の準備が必要です。

イライラしているときは避けて、心が澄み切って穏やかなる時を選んで

仕事にかかりましょう♪

 

Amazon|グローバル チーズナイフ 刃渡り 14cm GS-10|三徳包丁 オンライン通販

item.rakuten.co.jp

 

気がつかなかった

それにしても、このナイフをバカ正直に、ありとあらゆるチーズを切ることにのみ

使ってきた私。

そうそう珍しいチーズを食べる機会も多くないため、頻繁に手に取ることもなく

キッチンの片隅で眠っていましたこのナイフ。

今更ながらお宝発見といった感覚でおります。

大げさじゃないよ。まじです。

結論

身近にある道具を、ほんの少し視点を変えてみるだけで

日頃のプチストレスが解消される瞬間って素敵だなと感じました。

 

ちなみに、ある動画でカッター使用の針金がついたバターケースを

紹介してました。

こういうのです

www.amazon.co.jp

これって実際はどうなんだろう?

いっぺんにバターが切れてゆく過程で、相当腕の力が必要なんじゃ

ないかと思いますが、そのうち使ってみたいと思います。

 

それではよい1日を♪

 

       さびドラ

       

 

 

 

毒親に対抗する「毒子呼ばわり」の矛盾

最近とあるサイトで、親を毒呼ばわりする子を「毒子」と呼び、そんな親不孝な

やつを許すな、とか言ってる記事を目にした。

 

まさに、「毒親の言いそうなたわごとだ」と感じた。

これらのトンデモ親は、まず自分が「頼まれてもいないのに」子どもを産んだことを

すっかり忘れている。

つまり「自分が産んでやった」「育ててやった」思考なのだ。

 

そして、すべての毒親はこの思考を持って子育てをしている。

 

最初から子どもが可愛くない

もしくはある一定の年齢に至るまでは猫かわいがりをし、それ以降は

肉体的精神的に不適切な対応をしながら育てている。

 

 不幸な結婚生活の果てに生まれた我が子を、どうしても愛せない、

という親は確かにいて、子どもにとっては高い確率で「毒親」になる。

(なぜなら子どもを愛せないんだからね)

 

つまり、夫がモラハラで、夫にクリソツな息子をなんとなく疎ましく思うとか、

大嫌いな姑に生写しの娘を見るたび、姑を思い出して気分が悪い、とかいった例は

確かにあるのであって、これは大変、不幸なことではあるのだが、

だからといって子どもを愛せなくて当然だし、そんな親でも子であるからには

理解を示し、子としての礼節を守れ、と開き直る理由にはならない。

産んだのは完全に親の責任

子どもは親に頼らなければ、生存さえ危ぶまれる。

さらに、産んでくれと頼んだ覚えがまるでないにもかかわらず、愛してもらえない、

守ってさえももらえない、という理不尽。

そんな中を必死で生きてきた「毒親を持つ子」としては、

親が愛してくれない理由など知ったことではない。

 

ここで、自分は望まない妊娠をさせられただの、親の親からの圧力で

仕方なく結婚妊娠をした、だのということはどうでもよろしい。

子どもにとってそんなことは、興味もないし聞かされる筋合いもない。

 

要は

アンタの問題だろ?関係ねーし

ってことですよ。

母の場合

私の母は、さんざん親族(特に夫。つまり私の父)の悪口を吹き込みながら、

私が聞きたくないと言うと

「私だって親から聞かされて育ったんだから、お前も我慢して聞け。

聞かなければ縁切りだ」とブチ切れた。

 

自分が我慢できたんだから子どもも我慢するべき、などという理屈は

まったくもって理不尽極まりない。

 

自分の過去(つまり親を拒否しなかったこと)を盾にとって、

他人の自由(子どもがそれを拒否すること)を奪うことは、

まさに子どもにとって押しつけ以外の何ものでもない。

そして価値観の押しつけは、毒親がもっともな理屈をつけて

よくやる手口なのだ。

そして子どもが成長すると

こんな親のもとで育つと、子どもは幼い頃から抱いている理不尽に

抵抗するため、成長するにつれさまざまな

親の嫌がることをやらかす

ようになる。

 

引きこもり、不登校、家庭内暴力、犯罪に手を染める、親の認めない相手と結婚する、

親に孫を会わせない、親の家に寄り付かないetc,etc

 

しかしである。私に言わせればそれらを「毒子」と呼ぶ資格は、

当の毒親本人にはない。

 

映画「リプリー」に見る毒父

パトリシア・ハイスミスの原作を映画化した、「太陽がいっぱい」の

リメイク版として知られるこの作品。

 

毒父の典型と見られる富豪のグリーンリーフ氏が、息子ディッキーの死に際して

吐くセリフに以下のようなものがある

「子は親を選べないというけれど、親もまた、子を選べないのだ」

www.amazon.co.jp

しかしこれは「卵が先か鶏が先か」のような、答えのない問題と一緒にするのは

根本から間違っている。

 

なぜなら子どもは、生まれたてはまっさらな状態で、

自分の命綱である親を、例外なく愛している

のだから。

 

その愛を、最初に裏切るのは親と子どちらの側だろうか?

これはもう、言わずもがな

十中八九親である。

 

先にあげたグリーンリーフ氏の捨て台詞は、毒親が我が子を毒扱いする場合に

よく耳にするが、まさしくナンセンス。

自分棚上げ、問題すり替えもいいところということになる。

親が抱える問題は、親の代で終わらせなければならない。

つまり子に連鎖させてはならない、ということ。

毒親のもとで育ったなら、そのツケは、きっちりと親に返さなければ

ならない。

たくましい母親の背後におしゃぶりの赤ん坊

その上で自分の子に対しては、その子が与えてくれる純真で、まっさらな愛情に

匹敵するものを、きちんと返すべきである。

 

それができない、もしくはできなかったから、あなたの子はあなたの目に

「毒子」と見えているだけなのではないだろうか?

 

毒子とはとっとと縁を切れ、親の尊厳を示してやれ、などという意見も見られたが、

当の「毒子」にとっては望むところであろう。

 

以上、どこまでも救いようのないのが毒親という人種である。

 

 

      さびドラ

      f:id:sabidoramyako:20200829151134p:plain



 

 

 

 

毒親の子は毒親になるのか

一言で言ってしまえば、

毒親とは子どもを愛することができない親

ということになります。

または子どもを愛しているつもりで、実は自分だけを愛している親、

とも言えます。

遺伝的に言えば、毒親に育てられると自分も毒親になってしまいがちです。

まさに親子間「毒の連鎖」とも言えますが、私はこれを常に恐れていました。

 

今回は、私と娘たちの間のことを少し書きます。

 

 

 

あなたの親は毒親か?

スーザン・フォワード「毒になる親」を読んで

毒になる親 | スーザン・フォワード, 玉置 悟 | 妊娠・出産・子育て | Kindleストア | Amazon

かの有名な、「毒親」という言葉の発症となった名著ですが、私はこの中の

64項目からなる「毒親診断」ともいうべきリストを見て、私と母の関係は

そのほぼすべてに当てはまっている

ことを発見して慄然としたことがあります。

幼い頃から感じていた、母への違和感の原因がここに詰まっている、

とその時に気付きました。

それまでアダルトチルドレン(AC)関係の本は読みあさっていましたが、

ここまでずばりと母の本質を見せてくれるきっかけになった本は初めてでした。

私は興奮するとともに心配になりました。

 

私自身は大丈夫だろうか

私はその本を恐る恐る?長女の部屋へ持っていき、買ったばかりの新しいiPodから

お気に入りの曲を聞きふけっている彼女に「悪いんだけど」

と切り出してリストを読み上げはじめました。

3項目ほど読んだ時点で恐る恐る聞いてみました

「これって、あなたに当てはまってるかな?」

長女はうるさそうに「なにそれ下らん」と言ったきり、イヤホンを再び耳に突っ込みました。

 

        無表情の女の子

次に次女の部屋に行き同じことをしてみました。

すると彼女は我慢して5項目ほど聞いた時点で(長女より優しい)

薄気味悪そうに私を見やり、ひと言

 

「・・・頭大丈夫?」

と言いました。

     何言ってるんだ?

 毒親育ちの感覚は特殊である

わが娘たちは毒親育ちの気持ちが理解できない

ということは

私は毒親ではない

↑と、いうことでいいのだろうか?

おけ?

        

 

自信はからきしなかったものの、実に嬉しかったのを

覚えています。

 

実家でのバトルの果てに

私は娘たちを連れて実家に帰った時、母と壮絶なバトルを繰り広げてしまう

ことが

よくありました。

幼い頃はなにが起こっているのか理解できなかった彼女たちは、

95%の確率で

喧嘩の原因はママ(私)が作っている、と言います。

つまり彼女たちから見れば、母を糾弾し追い詰めている私は悪で、

母は「可哀想なグランマ」と、いうわけです。

そして、

母は被害者の立場に立つのが大の得意です。

万が一にも勝ち目はありません。 

勝者は常に母

私は実家に娘を連れていくことを断念しました。

彼女たちの誕生日に、母がお気に入りのレストランに連れて行く時も、

私は同席しません。

万が一、そこで私がキレてしまったら、娘たちが可哀想だからです。

損な立場よね〜👻いいレストランなのに

 

一度ならず、どちらかと言えば優しくて辛抱強い次女をつかまえて、

母との幼い頃からのいきさつを話してみたことがあります。

 

彼女の反応は、実に嫌そうなものでした。

「あのさあ。それ私に話してなんになるの?不愉快なんすけど」

 

はいはいわかりました....... ( ..) スゴスゴ

 

というわけで、私はこの問題に関しては家族間で完全に孤立しています。

もちろん旦那もからっきし理解してくれません。

 

なぜなら毒親育ちでないから。

不愉快な話

ちなみに次女の言う「不愉快な」話を何十年も母から聞かされてきた

私って‥‥

黙って反抗もせず、聞きたくないと言えば平気で「縁を切る」

と脅してくる母と、何度も仲直りしては同じこと繰り返してきた私って

 

たんなるバカですね。

反省です。....... ( ..) スゴスゴ

それでも私は幸せだ

健全な感覚?の家族がいるっていいもんです。

おバカの連鎖だけは、いや毒の連鎖だけは、なんとしても避けたいですからね。

 

それでは。

 

    さびドラ

    

 

毒親・3つのパターンと対処法

私の親ってどのタイプ?

毒親には大きく分けて3つのパターンがある
    1. 虐待
    2. 無関心(ネグレクト)
    3. 支配・過干渉(コントロール)

 

 順番に見ていきたいと思います。

 

 

1. 虐待

このパターンは、はっきりしていてわかりやすいのが特徴なので、対処法は一つです。

つまり、できるだけ離れること。

虐待する親を持った場合、残念ながら生まれながらに

大きなリスクを背負うことになりますが、

人生を切り開くには、運命を嘆いているだけでは始まりません。

なるべく若いうちに(できれば子どものうちに)これに気づく、

ということが非常に大切だと思います。

 

f:id:sabidoramyako:20200813075436j:plain


 

親も人間ですから、いろんな人がいます。

よく言われる「無償の愛」ですが、これは親だからといって誰でも

子どもに与えられるものではありません。

中には根本的に他人を愛せない、自分にしか興味のない人間が、

あろうことか親になってしまう、

というケースだって珍しくないのが現実です。

親から虐待されている、という事実を認めることそのこと自体、

非常に辛いことだと思います。

 

ですが現実は現実。一刻も早く、あなたの親はろくでなしで、

危険な存在だということを知らなければなりません。

 

人間は強いものです。

「親はなくても子は育つ」のことわざどおり、あなたは親と離れて、

安全に自分を守りながら

自力で人生を切り開いていくことができるはず。

そのために巷では、たくさんのサポートセンターが存在します。

どんどん利用して、前向きに生きていきましょう。

電話相談|自殺対策|厚生労働省

 

2. 無関心(ネグレクト)

虐待するわけではないけれど、子どもに対して基本的な世話をしない。

食事・入浴・身体の健康に気を配らず、いっさい無関心、という親が

いるそうです。

お風呂に何日も入らず、食事も買い置きのインスタントかカップ麺、

部屋は散らかり放題の汚部屋状態、

子どもが何日も洗濯しない服を着て学校に通っていても感知せず、

必要なプリントを配られても気がつかない。

これらすべて、広範囲の意味で「ネグレクト」と呼ばれる虐待です。

 

しかし子どもは、幼いうちは自分が虐待を受けている、とは

なかなか気づくことができません。

その理由は簡単で

 

よそのうちを知らないから

 

です。

f:id:sabidoramyako:20200826084621j:plain

 

少し大きくなり、友達の家のお母さんを見たりして、

「なんかうちっておかしい」

と思うところから、子どもの気づきは始まります。

そしてこの家庭から抜け出すには、一刻も早く大人になること以外にないのです。

親のことは放っておいて、自分のことは自分でやる。

生きていくための基本的な栄養を摂ること、清潔にすること、部屋を片付けること、

勉強すること。

個々の事情でそれができない、またはどこから手をつけていいのかわからない、

といった場合には、これも全国に子どものためのサポート施設がありますから、

そこへ相談しましょう。

近所の大人や学校の先生に相談するのも、1の虐待ケースと同様、

あなたを救ってくれる一歩になるでしょう。

www.mhlw.go.jp

*1と2は、同じリンクです

 

3. 支配・過干渉(コントロール)

 これは3つのパターンのうち、一番複雑で一番子どもが気付きにくい

ケースです。

それだけ、上記二つのケースと違って、親との離脱が難しく、

なおかつ親子共依存のパターンを産み出しやすいので、いっそうやっかいです。

 

私の場合、母がこのタイプの毒親だと気づいたのは、なんと30代半ば。

それからえんえん、20何年間の時を「毒母」との関わりに悩みつつ

費やしてまいりました。

 

いう通りにしないなら縁を切る、と言われたこともあります。

こちらから言ったことはありませんが、連絡を断ったことは何度かあります。

 

現在母は88歳。

 

健在です。性格もいっこうに変わりません。

 

結論を言えば、このタイプの毒親も、なるべくなら

関わらないのが一番です。

 

どこかで子どもは親の思い通りになる私物ではないこと、

また親子であっても他人であり、思考や感じ方はそれぞれ違うのだと、

はっきりわかってもらわなくてはなりません。

 

そのためには余計な雑談をせず、介護が必要になるまでは一定の距離をおき、

季節の挨拶などは非難されないよう粛々とこなし、

神経を消耗する喧嘩は避けて、ちくちくと皮肉を言うに止め(難しいですが)

 

 そして最後

 

もらえるものはしっかりもらいましょう。

 

まとめ
  1. 虐待・ネグレクト親だと気づいた時点ですぐに周囲の人に相談しよう。
  2. 親が「おかしい」と気づいた時点で、自分の人生は一歩前進していると知ろう。
  3. 「支配」型の親はなかなか「おかしい」と気づけない場合が多いが、それでも遅いことはない。

 今日も暑いです。

みなさま、体調にお気をつけて、よい1日を。

 

               さびドラ

               f:id:sabidoramyako:20200826082134p:plain

 

かんたんダイエット野菜スープ

おはようございます。

突然ですがわたくしは

半分どら猫半分トラフグといった生き物です

 

なぜというに若い頃から痩せては太り太っては痩せ。

痩せているときは猫、太った時はフグに似てる、ともっぱらの噂でした。

 

さて、そんなわたくしに希望の光が見えた

理由はこのスープに出会ったこと。

 ネットでもちらほら検索できる、このダイエットスープ。

簡単かつスピーディ?にすっきりと痩せ、しかも体質から変えてしまう

優れもんレシピです!

 

かつて娘の友人の母が、これを盛んに食すこと2年余り、久しぶりに見かけた

彼女のお姿は、別人かと見まごうものでありました。

 

体重だけでなく、なんと印象から変わっていたんです。

 

お断りしておきますが続けないと痩せないです。

そして、このレシピを完全にフル活用するには、つまりこのスープで

本当に短期間に痩せるには、やはり専門の手順を踏んで、

かなり真剣にやらないといけないみたいです。

 

しかし私のように、たんに怒ったフグっぽい見た目をなんとかしたい!と

ほのかに願っているだけのような方は、このスープを毎朝、

小さなカップに一杯ガブ飲み干すだけで、とくに努力もせずして

約半年or1年前後かけて、次第次第に「痩せ体質」なるものを獲得します。

 

個人的なことを言えば、

私は1年半で5キロ前後?体重が減りました(まじです)

 

作り方

◆材料◆
  • キャベツ200g
  • セロリ1本
  • 玉ねぎ1/2個
  • パプリカ(赤)1/2個
  • トマト缶詰 1/2缶
  • 固形スープの素 1個
  • 塩・胡椒
  • 仕上げにチリペッパー少量(カプサイシンを加えるため)

 

キャベツ、トマト缶、玉ねぎ、セロリ、赤パプリカ



最初は強火で、煮たったらサッとアクを取り

煮込むこと30分あまり

上の素材を煮込んだもの

 

荒熱をとり、ハンドブレンダーで好みの滑らかさになるまで

砕きます。

スープをミキサーで滑らかにする画像


 できあがり

 

 

これだけです。

大して手間が掛からなくて、しかも効果絶大😋

肝心のお味は・・・

 

最初私はハンドブレンダーで砕く作業をしないで食卓に出していましたが、

手間は増えますが砕いて滑らかにした方が断然、美味しいです。

この一手間で、家族受けもいいし(特に娘たちに)

朝ご飯のパンにも合います。

肉料理のソースにも使えるみたいです(私はあまりやりませんが)

 

また、それほど痩せる必要がないと思われる方は、普通のミネストローネのごとく

ベーコンやソーセージ、ワイン少々またはナチュラルチーズなどINしてもなお、

美味しくなります😋

ただし、INするものが増えるほどダイエット効果は薄くなりますので注意💦

 

お試しあれ〜🙋‍♀️

 

*使っているハンドブレンダーはチェリーテラスのBARMIX

search.rakuten.co.jp

 

*お鍋も薄汚れていますが、もう20年あまり使い込んでる、

これもチェリーテラス・クリステルステンレス鍋です。

search.rakuten.co.jp

 

それでは良い1日を。

       さびドラ

       f:id:sabidoramyako:20200827084232p:plain

 

 

 

 

 

 

 

毒親育ちは親のために生きている?

♪なんのため〜に〜う〜まれて〜

なにをして生きるのか〜〜〜♪

アンパンマンが飛んでいる姿

わからないまま終わる〜〜

 

子どもに大人気のアニメソングですが、

これが徹底的にわかりにくいのが毒親育ちの特徴だと

私は思っています。

 

仮に、毒でない親に育てられても、これらは生きる上で

永遠の謎を私たちに問いかけてくる、実に哲学的なテーマでしょうが‥

 

毒親育ちはとくに、物心ついて以来、

常に親の顔色を伺いつつ成長するので

人生は自分のため、

自分が楽しむため、幸福になるためにある

ということが、理解できないです。

 

もちろん、健在意識の上では

「人生は自分のため!んなのあったりめぇ〜じゃん」

と思っているあなたもそして私も、

 

小暗い深淵を覗き込むように自分の潜在意識を覗いてみる勇気があるなら、

なんと!!!

 

自分はこれまで、親のために生きてきたのだ

と、いうことを認めざるをえないでしょう

そしてこの図式は、長じていろいろな人間関係に影響してきます。

職場、家庭(とくに夫婦関係)友人、ご近所付き合い。

 

なんでこうなるの?というような言われようをしたり、腹が立っても

言い返せなかったり。

それらすべて、小さかった頃の親との関係を、再現している

可能性があります。

 

 

 
すべての問題はローマへと続く

 

???間違えました。

 

すべての問題は親との関係へと続く

 

と、言っても過言ではないと思います。

 

早稲田大学名誉教授の加藤諦三先生は

 

人が生まれながらに負う、唯一の義務。それは

「自分自身であること」

とおっしゃっています。

 

www.amazon.co.jp

 

自分自身でありましょう。

それが、支配型の猛毒親を持ち、それと40年戦い自我を取り戻しつつある?

1匹の猫フグの、毒親に悩む方々に対する心からの願いです。

 

 

             さびドラ

             フグ